帰郷でグルメ - 2017-18 -
地元に来ると食べる肉チャーハン。
地元では肉チャーハンで派閥があります(笑)
私は長太派。周りは意外とかっぱ派が多い。
まぁ、どっちもうまいんだけどね。
港の朝市
今回も来ました。前に記事にも書いた「港の朝市」
ここでのグルメは、藤辺のドーナツ。これ本当に美味しい。
そして、朝食として、
釜めし!!味噌汁(キンメのあら汁)は無料です。
「キンメの釜めし」です!
予想以上に美味しかった♪
釜めしはいいね♪
伊豆オレンヂセンター(旅の駅)
135号線沿い河津へ向う途中。
わかり難いですが、河津桜が咲いていました!今年は早いなぁ。
そこから間も無くオレンヂセンター。
よく通るが寄るのは何年振りだろう?
立ち寄った最後の記憶は小学生。わさびソフト食べたっけ。
旅の駅だったとは。
入って早々、全部同じかと思いきや4種類のみかん。
「ムッキーちゃん(みかん皮むき機)」が気になる。
東伊豆特産のニューサマーオレンジはコーナーが出来てました。
ここでのグルメは「ウルトラ生ジュース」
これ1杯で3年長生きするそうです。
うん。あまい!!
伊東マリンタウン(道の駅)
帰郷したときに必ず寄る伊東マリンタウン
元日も寄ってきました!
ランチに寄りました。
今回は「さばバーガー」で軽くと思いましたが結構ガッツリ。
でも、バンズも美味しくさばフライとマッチ。サクッと完食出来ました。
ランチを終え、外に出ると「マリにゃん」に遭遇。
一緒に写真を撮ってもらいました♪
富士サファリパーク(おまけ)
「年末サファリ - 2017 -」で書いた富士山カレーもグルメか。
今回の帰郷でのグルメ。
- 長太の肉チャーハン
- ふじべのドーナツ
- キンメの釜めし
- ウルトラ生ジュース
- さばバーガー
- 富士山カレー