最後のマンホールカードは、聖蹟桜ヶ丘。
ジブリの『耳をすませば』のモデルとされた街です。
駅前の『青春のポスト』 ※ 郵便ポストではありません。
ファンの有志でできたもののようです。
さて、3/11に誕生した聖蹟桜ヶ丘のマンホールカードは
『あらいぐまラスカル』です。
今日貰ったものも見て見たいと娘。
娘がマンホールカードを見ている間は休憩タイム。
娘が満足したら、おやつタイム。いちごのかき氷。
外は雨だったので実物マンホールは見てませんが4箇所あるようです。
航空記念公園、立川、聖蹟桜ヶ丘とドタバタな1日でした。
9月になってしまった。。。8/11のお話です。
マンホールカードの旅 - 完 -