八王子まつり - 2016 -
8月5~7日は、八王子まつりでした。
今年の八王子まつりはギネス世界記録に挑戦!!
チャレンジは、民踊流しの人数!義母も参戦していたので応援に。がんばっ!
ギネスに挑戦ってのもあり、例年より見ている人が多く移動が大変でした。
そんなギネスの達成条件は、確か。。。
- 浴衣とぞうり
- 踊りを間違えない
- 5分間踊りきる(1曲?)
- 2025人より多い人数。(道頓堀で行われた2025人が現記録)
だったかな。
箇条書きにすると簡単そうだけど、人数が多いとハードルがグッとあがるよね。
結果:「太陽おどり」で ギネス記録に認定!!おめでとう♪
ちなみに、2130人で新記録達成。
この日は、とても暑く皆大変だっただろうけど、無事に達成できてよかったよ。
・ ・ ・ Σ(゚д゚;)
そうそう、八王子まつりは、民踊流しだけではありません。
ずらっと並んだ屋台に
山車! 中町の「諫皷鳥(かんこどり)」
居囃子に 獅子舞もいるよ
山車! 三崎町の山車、名前はわからない!
さらに居囃子! ひょっとこもいるよ
街中がにぎやかでした♪
そーいえば、屋台で何も買ってないわ。
おまけ
今年は見なかったけど、
山車の他に神輿もあって、共に結構多くの種類があるの。
おわり